本セミナーは諸般の事情により開催中止となりました。

2020年4月21日(火)開催
本セミナーは諸般の事情により開催中止となりました。

2020年4月21日(火)開催
20200421_2.png

「デジタルトランスフォーメーション」という言葉が広く使われるようになった昨今、国内のあらゆる業界において従来の事業とデジタルの融合や、デジタル領域での新規事業創出へのニーズが日々高まっています。そのような時代背景において、事業責任者が自社プロダクトをスピーディーに立ち上げ、グロースしていくという一連のプロセスの重要度が高まり、その手法に注目が集まっています。

当セミナーでは、今後、日本において少しでも多くのデジタル事業の成功事例を作っていくため、企業の新規事業責任者やプロダクトオーナーの方に、新規事業やサービスのグロースにおけるアプローチの先進事例をご紹介し、自社の事業を成功に導くための学びをお持ち帰りいただくことを目的として開催いたします。



■概要
ヤマハ発動機に聞く、新規事業創出のアプローチ手法とは

●日時:2020年4月21日(火)14:00~15:15(10分前からアクセス可能)
●会場:Zoomでの配信するオンラインセミナーのため、Web上でご視聴ください。
●対象:新規事業責任者、プロダクトオーナー、プロジェクトマネージャー、エンジニア(メンバーズと同業の方はご遠慮いただいております)
●費用:無料
●主催:株式会社メンバーズ メンバーズエッジカンパニー、EMCカンパニー

■アジェンダ(講演内容や登壇者等は変更する場合がございます)

講演
「ヤマハ発動機に聞く、新規事業創出のアプローチ手法とは」
ヤマハ発動機株式会社 MC事業本部 新ビジネス推進部 新ビジネス第2グループ 主査 小川 宏克氏
<講演概要>
・新事業開発プロジェクトにおけるいくつかの転換点
・ビジネスモデル開発と並行するプロダクト開発の進め方
・ビジネスモデルをソフトウェアプロダクトで定義することの意味
・新事業開発プロセス死の谷の乗り越え方

質疑応答
講演内容、またはそれ以外について回答できる範囲でヤマハ発動機の小川氏とメンバーズエッジカンパニーの塚本でお答えいたします。
ヤマハ発動機株式会社 MC事業本部 新ビジネス推進部 新ビジネス第2グループ 主査 小川 宏克氏
株式会社メンバーズ 執行役員 グループ経営  メンバーズエッジカンパニー 社長 塚本 洋


■講師紹介
ヤマハ発動機株式会社 MC事業本部 新ビジネス推進部 新ビジネス第2グループ 主査 小川 宏克氏
小川 宏克氏
ヤマハ発動機株式会社 MC事業本部 新ビジネス推進部 新ビジネス第2グループ 主査
群馬大学大学院工学研究科卒(機械工学)。大手自動車会社にてトラックやSUVなどの車両開発に従事の後、ヤマハ発動機では、LMW(Leaning Multi Wheel)の研究開発、車両由来データ活用ビジネス開発を経て、新事業開発部門にていくつものプロジェクトを推進。モーターサイクルから大型トラック、パーソナルからパブリック、そしてモノもコトも、自動車業界での幅広い経験と実績に裏打ちされた考察力には定評がある。

塚本 洋
塚本 洋
株式会社メンバーズ 執行役員 グループ経営
メンバーズエッジカンパニー 社長
(株式会社メンバーズエッジは2020年4月1日に社内カンパニー メンバーズエッジカンパニーになります)
2004年にメンバーズ入社。国内大手企業のWeb戦略策定やサイト構築を多数支援した後、2017年にメンバーズエッジを設立。「開発現場から世界を変える!」を合言葉にアジャイルに特化したチーム型システム開発事業を推進中。



20200421.png
▼お問い合わせ
株式会社メンバーズ セミナー運営事務局
E-Mail:[email protected]
Tel:03-5144-0650
▼運営会社
株式会社メンバーズ
〒104-6037 東京都中央区晴海オフィスタワーX37階
代表取締役 剣持 忠